カテゴリ
以前の記事
2012年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 04月 2009年 10月 2009年 03月 2008年 11月 2008年 10月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 04月 2006年 03月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 04月 2005年 03月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
05年春の「北鎌倉匠の市」は、直近の天気予報とは違って、2日間とも好転に恵まれた。お陰さまで、「市」にも同時開催のイベントにも多くの方々に集まっていただいた。門前町ならではの特長を生かした、個性的な匠の市を写真で振り返ってみたい。まずは匠の市実行委員会の本部席が設置された東慶寺から。
![]() ![]() □東慶寺参道 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() □東慶寺本堂(はなまつり降誕会とユニット“でえげえ” のコラボレーション) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kmachidukuri
| 2005-04-03 19:06
| 北鎌倉匠の市・展
|
ファン申請 |
||